ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんずぃ
八戸市在住。
気まぐれな投稿&更新デス(涙)
趣味も人生もブログもなりゆきで・・・
  (;´Д`)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月13日

くるくるくる~!

昨日の夕刻でしたが、フレアバーテンダーの全国大会を見学しました。
決勝に残った、全国から集まった若者たちが真剣に臨んでて面白かったですよ。



ブレた写真しかなくてすんません。

フレアバーテンディング・・・って、カクテル飲む事だけを考えると、全く無意味なんだけど、・・・いやいや無意味OKです。
(・∀・)!!―不必要なアクション満載で盛り上げちゃうよ―って

スピードを競う部門と、フレアの技を競う部門の2種類の競技になってました。
スピードは、6種類のオーダーを一気に作り上げる時間を競ってましたが、
ガラガラッ・ガシャガシャッ・ビシャッガンガンッ―って感じで・・・
それ自体はスゴいけど、自分のオーダーがあれだったら、ちょと・・・(´ε`;)ウーン…
おいしそうではないね・・・

昔ながらのバーテンダーの(必要以上にポージングするような・・・)
キュッキュッ・カラン・シュッシュッ・コンッ―ってほうが、味を期待させる感じ・・・

って・・・まぁ見るポイントが別次元ですから、野暮なこと言っちゃダメですね。


あと、素人として感想を言っちゃうと、全国のトップレベルの方々が競演する“全国大会”なのに、ちょっとボトル落ちすぎじゃないすか???みたいな―(;´Д`)
もうボッコンボッコン・・・
見慣れてくると、ボトルが落ちてお酒飛び散るのもなんら感じなくなるけど、やっぱり食べ物・飲み物が床に飛び散るのは、キモチいいもんではありません・・・(TдT)

そもそもボトルって回したり投げたりするものじゃないんで、中身の量や液体の動きを考えると非常に難しいのは分かりますが、あえてそれをやる以上、もう少し・・・
せめてオリンピックの新体操の選手がこん棒を落としてしまう確率くらい・・・までいって欲しいナ~って・・・

あ、でも好きですよ・・・フレア。
どんどん盛り上がっていって欲しいものです。
常連さんや内輪だけでなく、一般的にももっと盛り上がると、夜の選択肢が増えて楽しそう。  


Posted by けんずぃ at 22:38Comments(2)体験

2008年10月13日

巨大土偶 (@∀@)

昨日、縄文なべまつりの「せんべい汁」食べてきました。
八戸公園“こどもの国”…有名?な親子土偶デス




…デカすぎ…
こんなデカくする意味があったんでしょうかww
…いやいや…無意味OKです。
きっと、行政の方々の賢明なご判断による、正しい税金の使われ方なんでしょう…
(下に写ってる親子は通りがかりの方々で…無断掲載すいません)

なべもデカいしw
人も丸ごと煮込めますね (´∀`*)



以前、この鍋の使い方を募集していたような気がするんですが…
よく子供には「いらないもの買うんじゃない…」って言うけど…
まぁそーゆーことですかね…

せんべい汁、一杯100円



味はちょっと薄めですね…あの鍋で味の調整なんてムリかなと…
どんだけ調味料入ってるのかな~

ちなみに写真のテーブルはこれ。
2~3年使ってます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シダー 杉製ピクニックテーブル
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シダー 杉製ピクニックテーブル

低いテーブルとしても使えるので、ピクニックにいいですよ。

ただ、持ち運びがちょっと重いので、こんな感じに運んでますが…



このカート(ロゴス)は、すごいコンパクトにたためて便利ですが、
ナチュラムさんではもう扱ってないみたい…
ホームセンターで、トラックの荷台に使うようなゴムを購入して
固定してます。

んで、こんなんでコーヒーいれてます。



これイイ(・∀・)すよ。後日使い方を紹介しますね。

…話を戻して…
土偶の下では、ピンクのドレスの方が演歌歌ったり…



グリーンの着物の方が踊ったり…



って、土偶は有効に利用されていますねw
(写ってる方々はみんな知らない方です…すいません)

まぁ、八戸公園いいトコなんで、みなさん利用してくださいませ。
管理してる方がすばらしいのか、八戸市民のマナーがいいのか、
ほんとゴミを見かけず、新しくはないけどキレイな公園ですよ。
いろんな方々が紹介してるみたいなんで、情報は割愛します。

入場無料・乗り物は110円~



ジェットコースター(ふう)もあるよ。
待ち時間ほぼ0分、乗車時間約1分…子供220円大人330円
この写真みたいに、一人だけ乗車で一番前に座って貸切~みたいな光景をよくみます( ´ー`)y-~~




そういえば、サル山もあったりしますんで、興味ある方は自分でググって下さい。(m´・ω・`)m  続きを読む


Posted by けんずぃ at 13:46Comments(2)地元