ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
けんずぃ
八戸市在住。
気まぐれな投稿&更新デス(涙)
趣味も人生もブログもなりゆきで・・・
  (;´Д`)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年10月13日

くるくるくる~!

昨日の夕刻でしたが、フレアバーテンダーの全国大会を見学しました。
決勝に残った、全国から集まった若者たちが真剣に臨んでて面白かったですよ。
くるくるくる~!


ブレた写真しかなくてすんません。

フレアバーテンディング・・・って、カクテル飲む事だけを考えると、全く無意味なんだけど、・・・いやいや無意味OKです。
(・∀・)!!―不必要なアクション満載で盛り上げちゃうよ―って

スピードを競う部門と、フレアの技を競う部門の2種類の競技になってました。
スピードは、6種類のオーダーを一気に作り上げる時間を競ってましたが、
ガラガラッ・ガシャガシャッ・ビシャッガンガンッ―って感じで・・・
それ自体はスゴいけど、自分のオーダーがあれだったら、ちょと・・・(´ε`;)ウーン…
おいしそうではないね・・・

昔ながらのバーテンダーの(必要以上にポージングするような・・・)
キュッキュッ・カラン・シュッシュッ・コンッ―ってほうが、味を期待させる感じ・・・

って・・・まぁ見るポイントが別次元ですから、野暮なこと言っちゃダメですね。


あと、素人として感想を言っちゃうと、全国のトップレベルの方々が競演する“全国大会”なのに、ちょっとボトル落ちすぎじゃないすか???みたいな―(;´Д`)
もうボッコンボッコン・・・
見慣れてくると、ボトルが落ちてお酒飛び散るのもなんら感じなくなるけど、やっぱり食べ物・飲み物が床に飛び散るのは、キモチいいもんではありません・・・(TдT)

そもそもボトルって回したり投げたりするものじゃないんで、中身の量や液体の動きを考えると非常に難しいのは分かりますが、あえてそれをやる以上、もう少し・・・
せめてオリンピックの新体操の選手がこん棒を落としてしまう確率くらい・・・までいって欲しいナ~って・・・

あ、でも好きですよ・・・フレア。
どんどん盛り上がっていって欲しいものです。
常連さんや内輪だけでなく、一般的にももっと盛り上がると、夜の選択肢が増えて楽しそう。


同じカテゴリー(体験)の記事画像
収穫~(´∀`*)
いも掘り~
とくにイミないです。
同じカテゴリー(体験)の記事
 収穫~(´∀`*) (2008-11-18 03:35)
 いも掘り~ (2008-10-20 23:59)
 とくにイミないです。 (2008-10-09 01:30)

Posted by けんずぃ at 22:38│Comments(2)体験
この記事へのコメント
その昔、トムクルーズガ、ビーチボーイズのナンバーにのってやってたやつ?


かくし芸でマチャアキが、やってたやつ?


かっこよかったよな~(=~=)


でも、現実は厳しいのね...


コメント欄探せなかった(ToT)


けど、見つけた(^^)v


「アナタをイメージしたオリジナルです」


とか言われて差し出されたら、素敵


カクテルって女の子の飲むもののイメージだから.あたしには似合わないかww~



「あなたほど、1升びんが似合うやつはいない」



そう言わ...れてうん十年...




割れてしまったビンたちと...志半ばで床に飛び散った愛しいあるこーるたち...


ありがとう(;o;)


ってことで



本日も晴天なり
Posted by hiyori at 2008年10月14日 07:25
hiyori様まいどさまです。
ちなみにビンは割れてはいなかったです。
(;^ω^)
ドカン、ゴロゴロって転がる感じで…
大会中、落ちる回数はすごいので、全部
割れてたら会場がタイヘンなことに…

…さすがに書き込みが遅い私ですが、
今後ともご訪問よろしくお願いいたしマス。
Posted by けんずぃけんずぃ at 2008年10月16日 07:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くるくるくる~!
    コメント(2)